玉川大学 ソフトウェアサイエンス学科公認の有志団体であるTamagawa Game Creators(略称:TGC)に所属しています。ゲーム作りの授業がないため、ゲームを作りたいという不満を抱える学生のために発足した団体です。

以前はプログラミング勉強会という名前で、ゲーム作りのための勉強を学生主体で行う会でしたが、2018年にTamagawa Game Creatorsという組織として本格的に活動を開始しました。私は発足当時に副代表を勤めていたため、先輩方とともに組織の土台作りに貢献してきました。以下はその具体例です。

<aside> 👉🏼 TGCが部活でもサークルでもなく、有志団体なのは以下の2点を回避するための便宜上の理由からです。

TGCキャラ_ポジ.jpg

サークルホームページ


Tamagawa Game Creators ~Home~

概要

入学前、入学後の学生がTGCがどんな活動をしているのかを知ることができることを目的として作成しました。年間の活動の様子よくある質問新入生向けガイダンスのスライド資料を掲載しています。

作成のコンセプト

ホームページのコンセプトはカフェとし、コーヒーを連想させるブラウンをテーマカラーにしてデザインしました。

ページの作成にはNotionを使用しており、スマホでも見やすい順番で表示されるよう配慮して作っています。

上級生向け情報ページ


Untitled

概要

2年生以上の上級生向けに、ミーティングの議事録活動に関する基本方針年間スケジュールなど、今後の活動に残しておきたいことを記録しておく場所という目的で作成しました。

作成のコンセプト

文字を少なく、適度にジャンル分けして整理することで、使いやすいように工夫しています。見たい情報がどこにあるか、アクセスの容易さを考え、階層は深くせず、一覧表示にしています。

ブロック崩し体験


文化祭などで来た保護者の方々に、ゲーム作りを体験してもらうことを目的として制作しました。

Unityインストール済みの学校のPCを設置し、予め用意したUnityProjectとそれに沿った教科書を作成し、展示しました。

ゲーム作り体験:ブロック崩し

黙々と作り続ける方やブロックの置き方を工夫する方、軽く触ってみて満足する方など様々な方に体験していただき、楽しんでいただけました。

Unityのコーディング


時間が余ったとき・やることがないとき のために作成した講義用資料です。

私が持っているUnityでのコーディング知識をすべて載せています。

https://docs.google.com/presentation/d/1U-hJYeGiQvm_MwDeRF3uyyLP4ZXDX0fg/edit?usp=sharing&ouid=114865870879727847399&rtpof=true&sd=true